2016年10月20日木曜日

複業の時代!

日経に、いい記事が出ておりました。
→ 強い会社作る働き方革命 3つの破壊が始まった

(以下、引用)
========================================
サイボウズにはアフィリエイト(成果報酬型)広告などで稼ぐ社員も多い。副業制度は現状を追認する形で始まったが「会社にしがみつかなければならない人より、会社が立ち行かなくなっても食べていける人が集まった方が、サイボウズにとってはプラス」。人事部の松川隆マネジャーはそう語る。

 (中略)

会社が一生面倒を見ることを引き換えに、終身仕える忠誠心を要求するのは古ぼけつつある。能力のある人材に自由に働いてもらい、企業価値を上げる時代がそこまできている。

8月に厚生労働省が発表した「働き方の未来2035」には「『就社』ではなく『就職』」というキーワードが躍った。会社に雇ってもらうのではなく、自ら能力を発揮できる場を選ぶべき、という内容だ。会社と労働者が切磋琢磨する環境作りが、日本経済の未来を開く。
=========================================

そうです。
就社ではなく、「就職」こそが重要だと思います。

副業制度が、広がりつつありますが、貴公子はその概念を一歩進めます。
つまり、「複業」~つまり、いくつかの仕事に同時に従事する。~ と言うやり方が、これからの時代は必要かも知れないと感じ始めております。

つまり、「週3日はどこかの企業で正社員で働き、残り2日は自分の専門性を磨くために、専門企業でパートタイムで働き、余った2日は、自宅でインターネットを使って自分のビジネスをする。」みたいな仕事のやり方が、スタンダードになってくるかも知れません。

========
先週末に、ITの高度試験を一日中、受験しておりましたが、受験しながら、やはり貴公子はITが大好きであることを確信しました。
「5年後に起業する!」と、一年前からブログで宣言しておりますが、毛並みの違う複数のIT系の会社で「複業に就くこと」も面白いかも知れませんねえ。。。。

そう言えば、最近、20代後半の方から、ITの仕事に関して、相談を受けました。
その方への返信で、如何にITがアツいかを、自分でも驚くほど、書きまくりました。
今、その時の返信を読むと、年甲斐もなくアツくなって、少々、気恥ずかしくもあるのですが、やはりITは面白いです。

兎に角、当面の目標として、高度試験9科目の内、5科目のクリアを目指します。

0 件のコメント:

コメントを投稿